ブログ
東証がアディッショナルタイム導入!?

 今月の5日・・・11月5日から東京証券取引所における現物立会市場の取引時間の延長が始まります。って、11月5日って来週頭・・・という事は次の取引からですね。すぐそこだ・・・。 これは取引の活性化を図り、国際競争力を高め […]

続きを読む
ブログ
多少は子育ての負担が解消されるかなぁ・・・。

 子育て・・・なかなか・・・どころではない、とっても大変ですよね。まぁ、結婚もしていない私にはまるで実感はないのですが、想像しただけでもその大変さが分かる気?がします。お子様の成長を見守る事はその大変さを補って余りある喜 […]

続きを読む
ブログ
あれ?お薬代上がってる?

 最近、病院行きました?私は今月入ってからはまだ行ってないのですけど・・・なにやら今月からお薬代がすこーしだけ上がっているみたいなのです。まぁ、満遍なく上がっているという訳ではなく、後発薬(ジェネリック医薬品)が存在する […]

続きを読む
ブログ
そろそろ・・・どこに寄付するか決めないとなぁ・・・。

 今年も残りあと3か月・・・日々が過ぎるのは早いものですね。そ・し・て・・・そろそろ『ふるさと納税』の寄付自治体を決めないといけない時期になります。実質2000円の出費で・・・所縁のある、もしくは応援する自治体に寄付して […]

続きを読む
ブログ
51人・・・微妙な人数だ・・・

 今回は10月1日から制度が変更となる、特定適用事業所について書いていこうかと思います。今回も制度変更のお話だけですので、短めのブログになるかなぁと思います。  さて、特定適用事業所とは何か・・・なのですが、『106万円 […]

続きを読む
ブログ
10月からですのでお忘れなきよう・・・

 ちょっと前に全国の地域別最低賃金の目安額決定の話をブログで書きましたが、地方最低賃金審査会での調査審議が完了し、令和6年度の地域別最低賃金額が各県で決定しました。  その発表が厚生労働省から8月29日にありましたので、 […]

続きを読む
ブログ
新NISAの出口戦略ってどうしよ?

 前々回のブログの最後にちょこっとだけ、次は新NISAの出口戦略でも書いてみるかなぁと言ったものの、勉強会のご報告を挟んでしまいました。で・・・今回、新NISAの出口戦略を考えてみたいと思います。  NISAにおいては制 […]

続きを読む
ブログ
激動の8月・・・落ち着けばいいなぁ

 8月初めの株価下落はひどかったですねぇ。でも、株式投資をしていると、そのような事には度々遭遇しちゃったりします。しかしながら、今年は新NISA元年という事もあり、今年から投資を始めた方にはなかなか刺激が強かったのではな […]

続きを読む
ブログ
上がる事は良い事だ・・・だけど・・・

 先月25日、中央最低賃金審査会で今年度の地域別最低賃金金額改定の目安について答申が取りまとめられました。この目安を基に各県で地域別最低賃金が決定され、反映されて行きます。 そして、その目安の金額はと言うと・・・どの地域 […]

続きを読む
ブログ
変動か、固定か・・・それが問題だ。

 人生の中で一番大きな買い物と言っても過言ではない夢のマイホーム購入・・・。キャッシュ一括で買える方(リッチマンだなぁ)は除くとして、頭金を入れる入れないはともかくとして大抵の方は・・・ローンを組んで購入するものと思われ […]

続きを読む